2017.09.26

隠白(いんぱく)

◎出血過多の女性に必須 隠白◎血をコントロールする働きがある「脾」という経絡がはじまるところのツボです。生理の出血が長引…

2017.09.26

筋肉痛の予防のお灸

院長は休日などに時々サッカーへ出かけます。サッカーの運動量ってすごいですよね!久々にがっつり動くと、やっぱり筋肉痛が・・…

2017.09.26

おうちでできる小児鍼

小児鍼ってご存知ですか。夜泣きや疳の虫、お乳を吐く、夜なかなか寝ないなど、こどもによく起こるいろんな症状に効果があります…