治療について

鍼灸総合治療

鍼灸総合治療は、当院の一番ベーシックな治療です。
鍼灸に限らず、体質や症状に合わせてマッサージ・指圧等の各種手技を中心に、
ストレッチ・体操・筋トレ・食事療法の指導なども取り入れることがあります。
全体的に体調を整えたい方におすすめの施術です。

鍼灸総合治療とは

東洋医学の叡智を体現化した総合治療

一番つらい症状を軽減させることはもちろん、予防医学の観点から病気になりにくい身体づくりをお手伝いします。当院では初診時にじっくりとお話を伺い、さらに脈やおなか、舌をみる望診、触診を行い、東洋医学的な体質判断を行います。

東洋医学では、病名よりそれぞれの人に現れる症状を大切にします。「肩こり」とひとことで言っても、実際には首がこっていたり、肩甲骨が痛かったり、肩が重かったりしびれがあったりと様々です。また、寒くなるとひどくなる、ストレスがかかるとひどくなるなどの特徴によって使うツボが変わり、さらにお灸がよい、鍼がよい、マッサージが効果的…など施術方法も変わります。当院では鍼・灸のみにとらわれず、患者さまが一番楽になる方法を提案し施術いたします。

鍼治療について

鍼治療とは、金属でできた鍼を使って人体のツボを刺激する治療です。

当院では、体に刺す鍼はディスポーザブル(使い捨て)のものを使用します。また、お子様や妊婦さん、鍼が苦手な方などマイルドな刺激が適する方には、先が丸くなっている刺さない鍼(提鍼)を使います。
症状によっては、灸治療と組み合わせることで、更に効果の高まりが期待できます。

灸治療について

灸治療は肩こり、腰痛などの筋肉の緊張や痛みのほか、捻挫などの関節のケガ、風邪を中心とした冷えに関する病、生理痛や生理不順などの婦人科の症状、切り傷や手術痕、数年以上前の骨折や捻挫などの古傷のつっぱりや痛みをとるなどのさまざまな使い方ができる治療法です。

お灸にはヨモギの葉を乾燥させ精製した「もぐさ」を燃やし治療に使います。アジア地域を中心に古くから行われている治療法です。かつては日本でも民間療法の代表であり、多くの人が家庭でも行っていましたが、メーカーによるとお灸の出荷量は年々減少しており、お灸を治療に取り入れている施術所も減少しているといわれています。
少し前までは跡が残るということで敬遠されがちでしたが、近年はやけどをしにくく自宅で簡単にできるお灸が開発され、さらに健康への意識の高まりにより再注目されています。当院では、症状や体調に合わせて台座灸、間接灸と呼ばれる紙筒等に乗っているお灸を中心に、棒灸とよばれる輻射熱を利用するもの、古来より使われる艾(もぐさ)を用いるものなど様々なタイプのお灸を使い分けています。

各種手技療法について

いわゆるマッサージや指圧と呼ばれるものです。気の流れや筋肉の流れ等を考えた施術を行います。必要に応じてストレッチや筋肉トレーニングについてもアドバイスさせていただきます。
手技療法をもっとゆっくり受けたいという方には、総合治療にプラスして受けていただくこともできます。

効果が期待できる症状

体質やストレスからくる症状

肩こり・頭痛・神経痛・自律神経失調症・不眠・低血圧・高血圧・花粉症・風邪をひきやすい・咳が治らない・ぜんそく・慢性鼻炎・副鼻腔炎・めまい・動悸・息切れ・耳鳴り・眼精疲労・胃腸の不快感・便秘・下痢・痔疾患・口内炎・ヘルペス・冷え性・膀胱炎・性機能障害 など

骨や筋肉の症状

肩こり・腰痛・ぎっくり腰・肩関節周囲炎(五十肩)・頸肩腕症・むち打ち症・捻挫・腱鞘炎・外傷の後遺症 など

女性特有の症状

月経不順・生理痛・不妊症・更年期障害・妊娠悪阻(つわり)・胎位異常(逆子)・乳腺炎、乳汁分泌不足 など

こどもの症状

疳の虫・チック・夜泣き・夜尿症(おねしょ)・小児喘息・虚弱体質・仮性近視